注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【テーマ別一覧】 気候変動問題に関する本 公害問題と食の安全に関する本 水問題(水資源、上下水道、水汚染、治水など)に関する本 原子力と核兵器に関する本 医療や生命、バイオテクノロジーなどに関する本 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本...

2025年7月27日日曜日

【おすすめ度●】坂内久,大江徹男『燃料か食料か』日本経済評論社, 2008年

アメリカ・東南アジア・中国のバイオ燃料 アメリカの環境政策との関連などを取り扱っている。良書だが内容が古くなっているのでおすすめ度は●にした。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
温暖化対策、原油の高騰や食料問題で、バイオエタノールが注目を集めている。米国をはじめ生産国の国内事情や国家戦略、国際間の関係を明らかにする。


0 件のコメント:

コメントを投稿