注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2024年10月13日日曜日

【おすすめ度◎】高橋洋『エネルギー転換の国際政治経済学』日本評論社, 2021年

国際政治学上のリベラリズムの立場から国際的なエネルギー問題を考察する良書 (注:私自身はリアリストなので国際政治学上のリベラリズムはあまり支持していないが) 内容:エネルギー転換から考える国際政治経済関係 化石燃料と再生可能エネルギー 国際政治経済区がとエネルギー安全保障 化石燃料時代の国際政治経済関係 気候変動問題とエネルギー転換 エネルギー転換の最前線 日本からみたエネルギー転換

出版社ウェブサイトから紹介を引用
化石燃料に大きく依存したエネルギーの需給構造から再生可能エネルギーと省エネを中心とした需給構造へと日本は転換できるか?


0 件のコメント:

コメントを投稿