注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【テーマ別一覧】 気候変動問題に関する本 公害問題と食の安全に関する本 医療や生命、バイオテクノロジーなどに関する本 地域づくりと地方自治に関する本 水問題(水資源、上下水道、水汚染、治水など)に関する本 原子力と核兵器に関する本 陰謀論、...

2025年5月3日土曜日

【おすすめ度○】アクシャット・ラティ『資本主義で解決する再生可能エネルギー 排出ゼロをめぐるグローバル競争の現在進行形』河出書房新社, 2025年

市場メカニズムを活用した再生エネルギー普及 内容:排出ゼロをめぐるグローバル競争 電気自動車、バッテリー、CCSなどをめぐる企業間の競争 ユニリーバの取り組みなど。

出版社ウェブサイトより紹介を引用
世界を壊すよりも救う方が安くあがる!
気候変動と温暖化の「危機」は回避できる。気候資本主義という最も現実的な解決法によって、私たちは繁栄を続けていける。クリーンエネルギーの急速な発展を全報告。
非凡な才能とアイデア、新テクノロジーによる競争の時代が始まった。
5000兆円規模のクリーンエネルギー産業の最前線。
このまま二酸化炭素を排出し続ける経済成長を目指すよりも、資本主義のなかで、新しいテクノロジーで新しい市場を作る方がはるかに合理的だ。




0 件のコメント:

コメントを投稿