注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年7月15日火曜日

【おすすめ度☆】大野健一ほか『新・東アジアの開発経済学』有斐閣アルマ, 2024年

東アジア経済に関する教科書。 内容:直接投資と貿易構造 地域連携と貿易・資本の自由化 デジタル化・持続可能な開発・開発と住民 開発をめぐる政策論争と政治体制 日本経済 中国の経済発展 韓国・台湾・ASEANほか

出版社ウェブサイトから紹介を引用
さまざまなネットワークのもとにある東アジア。そこで今,人々や企業,また政府が,直面している問題をリアルにとりあげ,やさしく解説。一般問題の分析と国別分析の両面からアプローチすることによって,多様性の視点を失うことなく東アジアの全体的理解ができる。


0 件のコメント:

コメントを投稿