注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年7月15日火曜日

【おすすめ度○】詫摩佳代『グローバル感染症の行方』明石書店, 2024年

感染症に対する世界的な取り組みを、国際政治の立場から説明している。 内容:保険分野の多国間枠組みの変遷と行方 新型コロナワクチンと国際関係(中国のワクチン戦略) 地域内保健協力の可能性と課題 グローバルヘルスガバナンスなど

出版社ウェブサイトから紹介を引用
政治的な分断が進展した現在の国際社会で、国境を自由に越える感染症に、世界はどのように備えていくべきか。安全保障という側面において、日本はどのような役割を果たせるのか。必ずやってくる「次」に向けて行われている様々な取り組み、その意義と目指すべき方向を論じた一冊。

0 件のコメント:

コメントを投稿