注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【テーマ別一覧】 気候変動問題に関する本 公害問題と食の安全に関する本 水問題(水資源、上下水道、水汚染、治水など)に関する本 原子力と核兵器に関する本 医療や生命、バイオテクノロジーなどに関する本 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本...

2025年8月3日日曜日

【おすすめ度●】有馬純『トランプ・リスク 米国第一主義と地球温暖化』エネルギーフォーラム, 2017年

第1期トランプ政権の気候変動・環境・エネルギー政策の説明。内容が古くなっているのでおすすめ度は●にした。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
(このページには著者インタビューも掲載されています)
本書は、トランプ政権の内外のエネルギー・環境政策の動きとその背景、更にその影響について、わかりやすく、かつ冷静に解説された一冊です。エネルギー・環境問題は、地球レベルの課題であると同時に、各国の国益とも密接に絡んでおり、複雑な問題を多角的に捉えるヒントが散りばめられています。


0 件のコメント:

コメントを投稿