注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【テーマ別一覧】 気候変動問題に関する本 公害問題と食の安全に関する本 水問題(水資源、上下水道、水汚染、治水など)に関する本 原子力と核兵器に関する本 医療や生命、バイオテクノロジーなどに関する本 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本...

2025年8月15日金曜日

【おすすめ度●】江田健二,出馬弘昭『蓄電所ビジネス』電気書院, 2025年

重要度が増している「蓄電」をビジネスにするノウハウに関する本。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
メガソーラー(大規模太陽光発電)、洋上風力発電の次はこれだ。
系統用蓄電池、長期エネルギー貯蔵システム(LDES)が花形産業――
電気を「作る」だけではなく、「貯める」ことがますます重要になる時代に入り、蓄電池をはじめとしたエネルギー貯蔵の技術やビジネスの可能性は、日々広がりを見せています。
 本書は、そのバイブルとなり得る一冊です。



0 件のコメント:

コメントを投稿