1テーマ2ページ形式で国際協力機構(JICA、「ジャイカ」と発音する)の取り組んでいることを紹介している。「JICAって何をやってるんだろう?」と思った人がとりあえず読んでみるのによい本。
出版社ウェブサイトから紹介を引用
JICA(国際協力機構)とパートナーによる世界各地でのSDGsへの取り組みを凝縮した初めての本。小中校の学習指導要領に明記された「持続可能な社会の創り手」を育むヒントがこの1冊に凝縮。
JICAのSDGs(国連 持続可能な開発目標)への取り組みである20のグローバルアジェンダとそのプロジェクトを一挙収録。世界にはどのような課題があり、その解決に向けた取り組み事例が幅広くわかる。また児童・生徒や先生、これから国際協力を目指そうと考えている若者にも役立つ情報も。
0 件のコメント:
コメントを投稿