注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2024年8月24日土曜日

【おすすめ度○】ジョン・マコーミック『地球環境運動全史』岩波書店, 1998年

1992年のリオ会議(国連環境開発会議)までの地球規模の環境保護運動の歴史、特に1970年代の動きに詳しい。良書だが古いのでおすすめ度は◎でなく○にした。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
森林消滅,野生生物の減少,大気・海洋汚染,原発事故,化学物質の氾濫-人類による終わりなき環境破壊に対して,多様な環境保護運動がなされてきた.世界各地での国内の,そして国際的な100年以上におよぶNGO,国連等による試行錯誤を再現し,人類に残された可能性を提示する.詳細な年表・文献等も収録.

0 件のコメント:

コメントを投稿