注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2024年8月8日木曜日

【おすすめ度●】益田実・齋藤嘉臣 編著『冷戦史』法律文化社, 2024年

超大国米ソの出現からソ連崩壊までの通史。論文集ではなく高度な教科書として使用することを想定して書かれていると思われる。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
第2次世界大戦後に冷戦によって引き裂かれた世界はいかなる歴史を歩んだのか。本書では、脱植民地化や欧州統合などとの関わり、さらには地域ごとの冷戦という視点も入れつつ、米ソが超大国として台頭する過程からソ連崩壊に至るまでの全体像を解き明かす。


0 件のコメント:

コメントを投稿