注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2024年10月13日日曜日

【おすすめ度○】傘木宏夫『再エネ乱開発 環境破壊と住民のたたかい』自治体研究社, 2024年

再生可能エネルギーの乱開発が引き起こしている問題と、それに対抗する住民運動を紹介した上で、持続可能な再生可能エネルギー開発にはどういう条件が必要か考察する。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
再エネ開発の問題点と適正なあり方を考える!
再生可能エネルギーを短期間かつ大規模に開発することは、自然環境の破壊、それを管理する地域社会との軋轢をもたらす。開発によって引き起こされている、各地の災害、トラブル、そして住民運動の取り組みを紹介しながら、再生可能エネルギー開発の問題点と適正なあり方を提案する。

0 件のコメント:

コメントを投稿