注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年5月4日日曜日

【おすすめ度○】西川潤『資源ナショナリズム 先進国論理の崩壊』ダイヤモンド社, 1974年

古い本だが、OPECの結成、石油危機など世界が激動する時代に、同時代的に真剣に取り組んだ良書。東南アジアと日本の関係(第2次世界大戦時の軍事侵略と戦後の「経済侵略」)、石油をはじめとする資源国有化の動き、チリ・アジェンデ政権の銅産業国有化とピノチェトによる反革命など。



0 件のコメント:

コメントを投稿