注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年5月4日日曜日

【おすすめ度☆】情報教育学研究会『インターネットの光と影 ver.7』北大路書房, 2025年

ネットと社会の関係に関する良い教科書 内容:インターネットと情報社会 個人情報 知的財産権 インターネットと生活 ビジネス 教育 コミュニケーション 犯罪 セキュリティ 健全な情報社会をめざして

出版社ウェブサイトより紹介を引用
ICTやAIなどが発展し多くの情報が交錯する今,SNSでの炎上やネット詐欺,さらには言論操作など,ますます情報リテラシーが必須となっている。本書は今後の社会を生きていくうえで知るべき情報倫理をトピックごとに解説。インターネットの「光」と「影」を知り主体的・自律的に判断する力を養うテキストの第7版。


0 件のコメント:

コメントを投稿