注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年6月27日金曜日

【おすすめ度○】吉村良一・寺西俊一・関礼子『ノーモア原発公害』旬報社, 2024年

2022年6月17日の最高裁判決の批判を中心にして、福島原発事故訴訟の現状を解説する本。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
福島原発事故は、単なる自然災害ではなく、政府の規制権限不行使や電力会社の対策不備が引き起こした人災であり、公害事件である。
原発事故に対する国の責任を否定した6.17最高裁判決は、本来論ずるべき点を「スルー」した「杜撰」で「政治的」なものであった。それがお墨付きとなり、現在の原発回帰政策の進展へとつながっている。
国の取るべき責任、判決の問題点、司法の役割、原発回帰政策などを問い直す。


0 件のコメント:

コメントを投稿