注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本、このページの下の方に) 【おすすめ度☆】の本の一覧はこちら (教科書あるいは入門書的な本) 【おすすめ度○】の本の一覧はこちら (読むことをおすすめする本) 【おすすめ度●】の本の一覧はこちら (専...

2025年7月9日水曜日

【おすすめ度●】中野一新『アグリビジネス論』有斐閣ブックス, 1998年

「アグリビジネスによる世界食料の支配」という観点からアメリカ、EU、日本などのアグリビジネスの活動を分析する良書。良い本だがさすがに内容が古くなっているのでおすすめ度は●にした。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
世界の食糧問題として農業問題を捉え,その帰趨に影響力を及ぼすアグリビジネス(農業関連産業)に焦点を当て,南北アメリカ,ヨーロッパとアフリカ,日本とアジアの3地域に大別してグローバルに食糧を支配しつつある多国籍アグリビジネスの構造実態を解明する。


0 件のコメント:

コメントを投稿