注目の投稿

【まとめ】このブログ全体のまとめです。

紹介する本が増えてきたのでまとめます。 【テーマ別一覧】 気候変動問題に関する本 公害問題と食の安全に関する本 水問題(水資源、上下水道、水汚染、治水など)に関する本 原子力と核兵器に関する本 医療や生命、バイオテクノロジーなどに関する本 【おすすめ度◎】の本(特におすすめする本...

2025年7月21日月曜日

【おすすめ度☆】尾崎俊介『ゼロから始める無敵のレポート・論文術』講談社現代新書, 2025年

テーマの選び方、資料の集め方、論文の構成の仕方など論文の書き方を実践的な説明する本。ただし、この本は文系の卒論(かなりの長さが必要)の書き方の本であり、いわゆる「レポート」の書き方の本ではない。

出版社ウェブサイトから紹介を引用
誰も教えてくれなかった「超基本のはなし」
なぜつまづくのか、書けないのか……これでぜんぶわかる!
●テーマをどう選べばいいか?
●論文・レポートには型がある?
●なぜ文章が書き出せないのか?
●資料集めの達人になるには?
●良い論文と悪い論文の決定的な違いとは?
●絶対やっちゃダメなこととは?
30年以上指導してきた大学教授が「極意」を書き尽くした決定版!



0 件のコメント:

コメントを投稿